理学療法士(仕事関連) 退職代行はありえなくない!有効な手段だ(体験談) 僕は退職代行を利用して退職したことがあります。ヤメハラにあい、それでも退職させてもらえなくて最終手段として利用しました。退職したくてもできないと苦しんでいるかた、退職代行を利用して苦しい状況から抜け出しましょう。自衛のためですから逃げじゃないですよ! 2024.11.11 理学療法士(仕事関連)
理学療法士(仕事関連) 「経験を積んで訪問に」じゃ遅い!動くなら今でしょ! 訪問に転職したいと思うなら、若いときの方が圧倒的に有利です。経験年数が…と考えなくてもいいです。僕は臨床経験3年目4月(病院経験2年のみ)で訪問領域に足を踏み入れました。病院での経験と訪問での経験は似て非なるものだと僕は感じています。だからやりたいと思ったら思い切って飛び込む気概さえあればどうとでもなるもんです。 2024.10.05 理学療法士(仕事関連)
理学療法士(仕事関連) 台風・豪雨対策 訪問に使えるオススメ防水バック 近年は冬以外はゲリラ豪雨、強めの台風が首都圏を襲うようになりましたよね。訪問の理学療法士にとっては雨対策がとっても大事。社用スマホやタブレットといった会社支給端末を水濡れさせたらおそろしすぎます…!今回は僕が長年使っている完全防水リュックをご紹介します。 2024.09.25 理学療法士(仕事関連)
理学療法士(仕事関連) 理学療法士の平均給料は上がることはないだろう、お金の不安を減らすには? 理学療法士の年収、給料は安い!(泣) ですが、対策をちゃんとすれば老後も金融不安を抱かずに過ごせると僕は思っています。手取りの8割で生活し、NISA口座を活用して資産形成しながら、50歳時点で金融資産1000万円を目指せばかなり安心できると思いますよ!1000万は理学療法士の年収でも無理のない資産額ですよ! 2024.09.13 理学療法士(仕事関連)資産形成
理学療法士(仕事関連) 「呼吸療法認定士」を取得したほうがいい?この資格はオトクなの? 呼吸療法認定士の資格は、キャリアアップを考える理学療法士に人気の資格の1つですよね。今回は資格保有者の僕からみてこの資格はタイパ・コスパ的に取るメリットはあるのか・オトクなのか?という視点でお話したいと思います。 2024.09.01 理学療法士(仕事関連)
理学療法士(仕事関連) 訪問領域で働くなら知っておきたい 緊急時対応 ある程度理学療法士の臨床経験年数が経って来ると、「訪問領域で働いてみたいかも」と考えるようになると思います。かつての僕もその1人でした。訪問で働くまでは緊急時対応を自分ですることはなかったのですた、訪問で勤務すると何度か経験することがありました。 2024.08.28 理学療法士(仕事関連)
理学療法士(仕事関連) 「認定理学療法士」資格は意味ある?この資格はオトク? 僕がいくつか持っている資格の中に「認定理学療法士」があります。理学療法士がキャリアアップや年収アップを考えたときに取りたくなる資格じゃないでしょうか?その認定理学療法士」についてタイパ・コスパの観点からお話したいと思います。 2024.08.10 理学療法士(仕事関連)